ブラックでもお金が借りられるのは闇金だけ?

債務整理後の方や多重債務でいわゆるブラックになっている方は、「どこかお金を貸してくれるところはないか?」とどうしても探してしまいます。
だけど、悪徳業者というか闇金に近かったりすることが多いです。
そんな中、「ブラックでも作れる悪徳業者以外の消費者金融を教えて」、と言われたので調べてみました。
だけど、あるにはあるのですが難しいですね。
悪徳業者ということは、「闇金融」ということでしょうか。
最近は、とても巧妙で、「ソフト闇金」なんていう業者も居るくらいですから。
いわゆる「取立ての厳しさ」はあまりなくて、時にはお客さんのお金の相談にまで乗ってくれるらしいです。
ただ、支払いが滞ると電話での催促がすごかったり、とんでもなく高い金利だったりということ。
いずれにしても、あまり係わり合いになりたくはないですよね。
あまりと言いますか、絶対に関わりたくないです。
それでも、金融ブラックになってしまうと、もうどこからも融資が受けられないため、仕方なくこういったところから借りてしまう方も。
スポンサーリンク
「どこか正規の金融業者でブラックでも貸してくれるところはないものか?」と思うのも無理はありません。
総量規制後は、消費者金融も「お金を貸したくても貸せない状態」になっているので、「ブラックでもお金を貸してくれる正規の金融業者」も存在するみたいなんです。
というのは、借金をすでに抱えていて返せない状態になっている多重債務者よりは、すでに借金の問題を解決した債務整理者、つまり金融ブラックの人の方が貸しやすいということなんですね。
大手の消費者金融は、さすがにブラックでは貸してくれませんが、中小の消費者金融なら、条件付きで貸してくれることも。
保証人が必要だったり、保証金を用意しなければならなくなったり、というところもあるようですが、正規の消費者金融なら、法外な利息をふっかけられることも無いでしょう。
大手消費者金融よりは、金利は高くなるとは思いますが。
注意しないていけないのは、表向きは正規の金融業者で、お客が「借金を返せそうもない」と判断すれば、裏の業者に紹介するなんていうところ。
いわゆる紹介屋で、闇金融に顧客を紹介することで紹介料を得ているのです。
とにかく、金融ブラックの人が新たに借入先を探す場合には、それ相応の覚悟は必要だと思います。
できれば、公的資金を検討するか、当座のお金だけでも何とか作れないかということも含めて考えるべきでしょう。
