熊本で自社ローンできるお店を探しているのですが・・・

JUGEMテーマ:日記・一般
 
「熊本の中古車販売店で自社ローンを扱っている中古車店を探しているのですが、無いですか?」と聞かれたのですが、最近は特定の地域名での質問が多いですね。
 
結局のところ、普通の信販系、消費者金融系のローンが組めない人が、それだけ増えているということなのでしょうか。
 
 
新車を購入する場合だけでなく、中古車でもローンを利用したい人は多いでしょう。
 
ある程度年季の入った中古車に乗っていると、どうしても買い替えが必要になってきますから。
車は車体の値段以上に税金や手数料を取られるので、総額は高くなるのです。
例えば、本体価格が数万円の10年落ちの中古車だったとしても、手数料や税金が加わると最終的な支払額は数十万になります。
 
名義変更を自分でやれば、多少は安くなりますが、それでも二桁になってしまいます。
 
だからこそ、普通の人は分割で支払いたいんですよ。
自動車ローン 通常、自動車ローンはフリーローンを申し込むよりも、目的を問わずに利用できるローンである自動車ローンの方が申し込みがしやすいです。
 
まあ、これも車の金額やローン会社にもよるので、逆に審査が厳しくなることもありますが…。
 
他にも年収や年齢、勤続年数などの個人情報も自動車ローンの審査基準になります。
 
年収の30〜40%が自動車ローンの融資可能額の上限で、それ以上の金額を借りたい場合は保証人が必要になります。
 
スポンサードリンク
google_ad_client = “ca-pub-4582189198108525”;
google_ad_slot = “2752820818”;
google_ad_width = 336;
google_ad_height = 280;
 
 
だから、ブラックと思われる人や債務整理後の場合、車のローンを組むのは非常に難しいです。
 
信用情報機関の情報には、自己破産や債務整理をしたことがあれば、事故情報が載せられます。
 
申し込みの際には何も言わなかったとしても、個人信用情報機関の記録をチェックすれば、自己破産や債務整理をしたことがあるかどうかがわかります。
 
5年から7年は記録が残るので、その間は車のローンを組むことができないということを頭に入れておきましょう。
 
また、過去に他のローンで延滞したことがないかどうかも重要です。
 
今までにローンを組んで、滞納してしまったことがある人も、オートローンの審査で不利になります。
 
そのため、ブラックでどうしても車を購入する際にローンを利用したいと考えているのであれば、自社ローンを組んでくれるお店を利用することになります。
 
自社ローンについては以前にも書きましたが、中古車店などが独自に取り扱うローンのことです。
 
信販会社を通さずにローンを組むことができるので、通常のローンが組めなくても、審査に合格すれば分割払いにすることができます。
 
だから、この質問者さんのように、自分の住んでいる地域でローンを組める中古車屋さんを探すんですね。
 
とはいえ、審査がないわけではありませんので、申請すれば誰でも受かるというわけではありません。
 
ほとんどがお店とお客様との信頼関係の上に成り立っていて、今までの付き合い方に左右されるお店が多いです。
 
気をつけなければならないのは、ブラックなどの他の場所でローンを組めない人を利用して、非常に高い金利でローンを組ませてしまうこともあるということです。
 
こういった悪徳業者もいるということを頭に入れておきましょう。
 
 
また、悪徳業者でなくても、新規のお客さんが自分でローンを組む際には、2人以上の保証人を立てて、車の本体価格の半額を頭金にすることなどを要求されることもあります。
 
まあ、店側のリスクを考えれば仕方ないとも言えるでしょう。
 
ちなみに、熊本の自社ローン対応の中古車販売店は、株式会社エコループやカーショップらくらく村、株式会社アンドなどが口コミでも評判が良いようです。
 
いずれも過去の延滞歴よりも、現在の収入や実際の性格を重視しているとのことなので、「他でローンが組めない」という方でも利用できます。
 
しかし、一般的なローンとは異なる契約がほとんどで、金利がゼロの場合は通常の相場よりも本体価格が高くなります。
 
自社ローンの仕組みをしっかりと理解した上で、契約内容を吟味してから契約することが大切です。