キャッシングの申込時に他社借入件数を少なく申告したらどうなる?

借金が増えて借入件数が3件以上になってくると、新たに借入をする時に、どうしても借入件数を少なく申告してしまおう、なんて思うことがあります。

「これってバレないのかな?」と思いながら、恐る恐る1件少なく書いたりして・・・

これが3件ならまだ正直に書く人の方が多いでしょうが、5件以上になると、ほぼ間違いなく「件数を少なく書いてみたら?」と一度は考えるでしょう。

キャッシングの申し込みをする

 

そうなってしまったら、もう新たな借入をすることが難しくなるのです。

金融業者からの借入件数が5件以上になってしまったら、やはり多重債務に陥ったと思って間違いないということ。

結局、借入件数が多くなるということは、「借金を借金で返す」という状況になっているわけです。

私も経験があるのですが、最初はきちんと何年か先の借入金額まで計算して、「月々いくらづつ返していけば、5年で返せる」ということを把握しています。

家計も収支決算をして、ちゃんと借金を返すための金額も確保していたはず。

「このくらいなら、月々無理なく返せるから」ということで借りていたはずなのですが・・・

それが、ある日お給料が減額されたり、共働きだったのに奥さんが病気になって働けなくなったり・・・と。

どうしても歯車が狂ってしまうことがあるのです。

そうこうしているうちに、生活が苦しくなり借金が払えなくなる。

辻褄合わせにまた新たな借金をしてしまう。

そんな負のスパイラルにはまってしまうんですよね。

で、最初の話題に戻るのですが・・・

ここまで来ると、かなりお金に困っていますから、新たに借入ができないと死活問題にも成りかねません。

ということで、悪いことと走りながら他社借入件数を少なく申告してしまう、ということ。

だけど、ほぼバレます。

 

スポンサーリンク

 

というのは、何度か書いていますが、金融業者は、ローンやクレジットカード、融資などの申し込みがあると、あなたの「個人信用情報」を調べます。

これは、融資などの申し込みをする時にすでに同意していることですから、文句は言えません。

この「個人信用情報」には、あなたがいつどこのクレジットカード会社に申し込みをしたか?

どの消費者金融に融資を依頼したのか?

ということが丸見えになっているのです。

だから、嘘をついてもバレバレということ。

恋人に浮気がバレる

 

言わば、本人の申告内容が正しいかどうか確かめるのが目的ですから、仕方が無いですね。

金融業者がどうしてそんなことをするのか?

と言えば、ひとつには「自分の借入状況をしっかりと把握している人がどうか」確かめたいということもありようです。

嘘をついてまで借りようとしている人を信用することはできません。

また、嘘をついたわけではなく、ただ借入件数をしっかりとわかっていなかっただけ、という場合には「借金に対してルーズな人」というレッテルを貼られてしまう恐れがあります。

申し込みブラックにも共通することですね。

ということで、結局嘘をついてもすべてお見通し、ということが言えます。

追記:借入件数が多くても借りられるローンに、おまとめローンがあります。

「あちこちから借りているローンを一箇所にまとめる」のが目的ですから、借入件数が多くても大丈夫なはず。

とは言え、まとめる=借入金額が大きくなるので、審査は厳しくなり、通常のローンよりも経済力を求められます。

収入が低い場合は、不動産担保ローンを勧められますが、大事な家や土地を最悪の場合、取られてしまうことになるので、契約は慎重にした方が良いですね。